最近とみに待機児童の問題がニュースになっているので。
民主党政権になり、子ども手当が我が家にも支給されます。
が、その財源として配偶者控除、扶養控除がなくなるということで・・・、夫の扶養内で働いている家庭には少々打撃です。 子どものいない家庭にはもっと打撃です。
|
子供手当? |
子供をなかなか授からない家庭では、よその家の子供の子ども手当てのための財源のために控除がなくなる・・・ということにもなりかねません。 こうなると、妻も夫の扶養には入らずに働いた方がいいということになるのですが、ここで問題になるのが妻が働けるかどうか。
子どもが学校に行ったりする年齢であれば、フルタイムで働くことも難しくはないかもしれませんが、我が家のように未就学児がいる家庭ではけっこう難しいのです。
|
公開調査結果 (ネットサーチの マクロミル) |
難しい理由その1、保育所。 私の住んでいる市では、待機児童は一番多い時で100人以上。 一昨年は保育所定員を100人増やし、今年は新しい保育所を2箇所つくり定員を150人増やして、数十人に減りつつあります。
ところが。 息子の通っている保育所は老朽化により、数年後には廃止される見込みです。
今ある保育所は共働きの家庭の子供だけでいっぱいになってしまい、これから働きたい人は無認可保育所に預けるしかありません。
民主党は認可保育園の増設もマニュフェストに掲げているようですが、未就学児を持つ母は、子どもを預けられる所がないと働けないのだよ。
|
公開調査結果 (ネットサーチの マクロミル) |
難しい理由その2、仕事。 妻が働こうとしても、小さい子どもがいるというだけで雇う側としてはマイナスです。
小さい子どもは体調を崩しやすいもの。 病後児保育というのはありますが、それでも子どもが朝熱を出したら、すぐに預かってくれるわけではなく、回復傾向にあるとの病院の診断書が必要です。 ということは一度病院に行って、申し込み書類を準備して・・・と半日は潰れる。 当然、病院で病後児保育に預けてもいいとの診断にならないこともある。 夏、息子様が肺炎で入院したときには1ヶ月のうち、3週間は連続欠勤でした。 それでも採用してくれる職場ってなかなかありません。 もっといろんなことかあるのだけど、キリがないのでこの辺で。 子ども手当ての財源のために控除をなくすというのであれば、妻が働ける環境をつくってからにしていただきたい。 〜というのが、切なる願いです。
片付け魔のちぃな婆の血を引く息子様はやっぱり片付け魔です。 食事時は、空になったお皿を片っぱしから流しに放り込む。
|
片付け魔 |
「はいはい、これもこれも重ねて片付けるからね〜」(←たぶんこう言ってる) 「ちょっと待ってー。まだ食べてるんだよ。 ほらまだ残ってるでしょ?!置いといてね。ね?!」
「ちっしゃーねーなあ。これだからとーちゃんはよぅ( ̄^ ̄)」 (↑たぶんこう言ってる) お皿の中を確認しながら、片付けの使命に燃える息子様。 割れるお皿は使えませんな。
今年もわたくしめの誕生日が近づいてきました。 今となってはおめでたくも何ともないのですが、こういう時でないと、自分用に何か買ってもいい気分にはなれないので、一年に一回くらいは必要かも。 さてさて、今欲しいもの・・・。 服、靴、食器、ミキサー、腕時計、光モノ・・・などなど。 しかし、今年はこれです。 子供乗せ自転車。 自転車、学生時代は遅刻ギリギリで飛ばしてたもんですが、数年ぶりに10キロ乗せて走れるか、自分!?
|
子供乗せ自転車 |
息子様を前に乗せてチャリこぐ自信がなかったもんで、後ろに取り付けてもらいました。 ヘルメットは息子様が自分で選び、気に入ったようです。 ある朝、車で保育所に行く時間なのに、なかなか出かけようとしない息子様・・ 「自転車で行く?」 「自転車?!行く〜」 〜とあたふた準備してやる気満々で外へ。 「今日は寒いし時間ないから車で行くね」 「自転車がいいよ〜。自転車って言ったのに〜(ノд<。)゜。」 息子よ、申し訳ないm(__)m いやー、必殺子供だましが難しいお年頃になってきましたね〜。
(配信 2009.11.18ちぃな) To
be continued⇒ |