シルバーウイークは福島の チャンの実家へ行ってまいりました。
シルバーウイーク・・・って、敬老の日がある連休だからシルバーなのかと思っておりましたら、5月のゴールデンウイークに対して秋のシルバーウイークなのですね。
毎年連休になるわけじゃないので、次は2015年だそうな。
さて、今回高速は混みそうなので、谷和原インター~那珂インターは常磐道、そこからは118号線やその他裏道ルートです。
 |
谷和原インター |
道中、 息子様がよく寝てくれたので助かりましたが、大子町の山間を走行中、前を走っていたトロい車を追い抜きました。
と思ったら、どうもその運転手のお兄ちゃん、抜かれたことで頭ん中でゴングが鳴ったらしく、抜き返されました。
挙句、その際にぶつけられそうになってしまい、えらく怖い思いをしました。
私運転してなくて良かったよ・・・。 許すまじ、熊谷ナンバー。
やはりみちのく、朝晩は冷えますが、日中は秋晴れです。 今回は、義両親様と一緒に石筵ふれあい牧場へ行ってみました。
息子様、じいじばあばに人見知りしてかーちゃんべったりではありますが、やはり動物は好きらしい。 買ってもらったエサ用のニンジンを手に、まずはウサギ。 「さあ、食えよぅ」
 |
食えよぅ |
「ウサギさん、日向は暑くてイヤなんじゃないの」
「まあまあそんなこと言わずに、ま、おひとつ」
 |
そんなこと言わずに・・ |
「じゃあ、羊さんにあげたら?」
「チョーダイチョーダイ」
 |
チョーダイ |
息子様、超・真・剣!!
↓
 |
超・真・剣! |
息子様、自分のせんべいはしっかり握り締め、ニワトリにもニンジンをば。
 |
ニワトリにも |
ニワトリ、ニンジン食べるのか!?
と思っておりましたが、突きまわしながら完食。 さすが雑食!!
続いて、モルモットにもニンジンをば。 ここでもせんべいは離さず。
 |
続いてモルモットに |
「ほれ、ニンジン」
 |
ほれ・・ |
ニンジンを持ってるじいじばあばと動物たちの間をせっせと何往復もして、エサをやる息子様。 あのね、息子よ、きっと彼らはニンジンよりも君が握り締めてるせんべいをねらってると思いますよ・・・。
さて、ふれあい牧場ですっかり動物たちとのふれあい(もといエサやり)に目覚めてしまった息子様、じいじばあばの家に戻ってからも、犬のマーブルちゃんにも、ドッグフードをつまんであげる。 このマーブルちゃん、寝てるときはこんなです。
↓
 |
マーブルちゃん |
お腹丸出し、ちんちん丸出し。 ええんか、それで!?∑( ̄□ ̄;) 犬としてのプライドはどうした!!
(配信 2009.10.16 ちぃな) To
be continued⇒ |