息子様、保育所が楽しくなってきたらしく、朝行った時も泣かなくなりました。
それどころか、自ら入り口にベタっとはりついて、開くのを待っている様子。 嬉しいのですが、かーちゃんが去って行く姿をじっと見ている息子様に、ちと後ろ髪ひかれます。
 |
(写真はアクアマリンにて) |
そんな時に、三歳くらいの男の子がパパと別れて、泣きながら自分の教室に向かう姿を見て、何だかもらい泣き…。 自分の息子が泣いてるのは、平気なのにねえ(;^_^A 先日、 息子様の一歳半記念に、いわき市の水族館アクアマリンふくしまに行ってきました。 高速道路1000円て素敵よね\(^O^)/ 途中のSAで息子様、水戸黄門様になって頂きやした。
 |
水戸黄門に |
まずはかのシーラカンスのオブジェがお出迎え。 お次は息子様、アザラシちゃんとごたいめーん(≧ω≦) 「ほら来たよー、わんわん?!」
「わんわん?」
「違うでしょ!」
最近の彼は、何でも「わんわん」なもんでつい…
 |
こちらはエイ |
熱帯魚の水槽にへばりついたり、アザラシちゃんを追いかけてあちこち行ったり、とーちゃんとかーちゃんは魚を見るより息子様を見る方がおもしろかった。 この水族館は何度も訪れたことがあったのですが、子連れでは初めてで、新たな発見がいっぱい。 もちろん、カップルもいっぱいいたし、おデートにも最適ですぜ。 写真撮影はOKだし、子供が靴を脱いで遊べる所はあるし、アザラシ、トド、セイウチなんかも巨大水槽で見ることができます。
 |
すごいすごい・・ |
息子様は水槽にはりついて、「いた」なのか「来た」なのか、「たったっ」と連発。 「だー!魚たちもお子様も動きまくりで、写真が撮れまへんっ(>_<)」
「ええい、もう僕に貸しなさい。そこにいて!」
「はいっ」
「ほれっ、どーだ( ̄^ ̄)」
 |
チャンの写真 |
「お!?おおお、すごいじゃーん!」
「ふふん、こんなもんよ( ̄^ ̄)」
「さっすが~。数打ちゃ当たるよね!」
「一枚しか撮ってないっつーの!実力ですよ、実・力!」
外には小さな浜辺が作られていて、息子様砂浜初体験!
 |
砂浜初体験! |
着替えはなかったので、水溜まりで尻餅ついたら終わりだなー( ̄~ ̄)ξと思っておりましたが、何とかセーフ。 ちょうどトド達のランチタイムだったので、餌やりを見て帰りました。 水族館の出口にいろいろな野菜や植物が植わっていたのですが…、 「これって蕎麦の花だよねー」
「札が中に埋もれて見えないけど、たぶん蕎麦じゃない」
 |
蕎麦の花? |
「ねーねー、蕎麦の花ってこんな匂いだっけ?」
「あのね、ちぃなさん、これは堆肥の匂いでしょ!!」
あっ…ははは(//∀//) いやっ、分かってましたとも!(汗)
(配信 2009.6.28 ちぃな) To
be continued⇒ |