ちょっと前に母子で風邪を引いておりました。 息子様は、くしゃみをしたらでろぉ~~んと鼻水が出る鼻かぜ。
ふと彼を見ると、でっかい鼻ちょうちんが!! 「どわわわティッシュティッシュ!」
彼にとっては、突然目の前にあらわれた得体の知れない物体。
「うわぁなんだこれ~?」と触ってみようとすると、ぱちん!
目の前の鼻ちょうちんは消えてなくなり、なぜだか知らんが手がベタベタ。
 |
なんだこれ~! |
「うわぁ、なんかぬめぬめする~なんだこれ~?」と考えてることが丸分かりな息子様。
見てて笑えます。 でもね、それがあなたのいいと・こ・ろ♪♪♪ あまりにも天気がいいので、公園へ出かけました。
 |
近所の公園 |
ふふふ、ハハの目論みは芝生でハイハイ!!
 |
カルガモ |
カルガモたちを見て、いざ芝生。 さぁさぁどこへでも這って行きたまえ!=3=3=3
 |
興味津々・・ |
と、息子様、初めての手ざわり足ざわりに興味津々。
「なんか、ちくちくする~。緑々してるし、父ちゃんのスネ毛とは違うなぁ」
(← たぶんこう言ってる。 ← ウソつけ!!) 芝生に慣れると、今度は爆笑しながらどこまでも這っていきます。 息子よ、キミみたいなのを讃岐弁では「さいあがりの舞いあがり」というのだよ。
 |
さいあがりの・・ |
はいはいが早すぎて、なかなか写真に納まってくれないのが悲しいところ(T_T) ですが、いきなり止まっている時は要注意です!! おしっこをしているか、はたまた葉っぱを食べようとしているか・・・!? 私としては、ものすごく正しい休日の過ごし方だと思うのですが、息子ははしゃぎすぎて眠いらしい&夫はこういう休日の過ごし方に慣れておらず落ち着かない、ということで、とっとと帰ってきてしまいました。 ちっ、我が家のオトコどもときたら! 息子様、11ヶ月ざます。 うわぁ、もう1歳目の前じゃん! 11ヶ月健診で、体重8445g、身長72cm。 8月から2ヶ月以上経っているのに、200g、2cmしか増えとりません。 食べても(小食だけど)寝てもエネルギーは全て動く方に使われているのか・・・。 体のバランスはとれているとのことで、ま、いっか。 つかまり立ちをするようになってから、息子一人で遊べる時間が増えてきました。 トイレの中まで追いかけてくるのは変わりませんが。 ハハがトイレを出ても、裏側を探索・・・。
 |
探索中 |
ってオイ、そこはあんまり掃除しとらんが!!!w(゚o゚)w
(配信 2008.11.20 ちぃな) To
be continued⇒ |