最近の息子様、家の中は探索し終わったと見えて・・
「か~ちゃ~ん、めっちゃヒマなんやけどー。家ん中は飽きたでぇ」
(なぜか讃岐弁↑) ~とアピールされてしまうので、児童館へ通っております。 ここでもいつもの部屋は飽きたと見えて、入り口が開いているとすかさず脱走=3=3=3 走り回る兄ちゃん姉ちゃんの中で一人座り込んでたりして、めっちゃ危ないが!!
w(゚o゚)w こんな感じ
↓↓↓ です。
 |
裏から |
表から・・。
 |
表から |
ピナコちゃんとおかっこまり(讃岐弁で正座)
 |
おかっこまり |
お兄さんの水やりを眺める二人。
 |
二人の世界 |
ああんかわいらし(≧▽≦)
ラーメン道外伝「マナズ・ラソイ」を見てから、あぁインドカレーが食べたい・・・。 が、0歳児を連れては無理。 仕方あるまい、自宅でカレーにしますか。 そうだ、 息子様の機嫌もいいし、ナンも作っちゃいますか。 と、気分だけはインドカレー。気分だけは。
 |
自家製インドカレー |
カレー粉を入れる前に息子の分を取り分け、ちっこいナンまで一緒に焼いて、ふふふ、ボクも一緒にゴハンだゴハン♪ しかし、材料の分量も作り方も適当すぎたナンは固すぎ、息子様苦戦。 なかなか噛み切れずに、ひたすらはむはむはむはむ・・・。 息子よ、すんませんm(_)m
 |
はむはむはむ・・ |
そのうち我が家のカレーは「カレーの王子様」になるんだろうなぁ。 インドカレーなんていつになるやら。 息子様、はいはいが高速でござんす。 つかまり立ちも大得意。 「よしっ!上手に立てたね~すごいすごい\(^o^)/」
「・・・・・」
「さらに父に登ってくるの?さぁどうぞ」
「やったぁ!これが取りたかった!」 (←たぶんこう言ってる)
「父は踏み台ですかぁ!?道具ですかぁ!?(>_<)」
 |
つかまり立ち中・・ |
「ママ忙しいから、父が抱っこしてあげるね~」
「あっちあっち~」
「やっぱママがいいの!?」
「離して~!父ちゃんはママの所に連れてくるだけでいいの!」
(たぶんこう言ってる↑) 「父は乗り物ですかぁ!?(>_<)」
めげるな!父ちゃん!!
(配信 2008.11.6 ちぃな) To
be continued⇒ |