毎日暖かくなってきているような気がします。 春ですね♪♪♪
 |
公園デビュー♪ |
天気のいい日は、息子と散歩しておりますが、ついに公園デビューを果たしました。 息子は、遊んでいるお兄ちゃんお姉ちゃんをじっと見つめたり、ボクもボクもとハハの膝でじたばたしたり。
 |
ハハの膝で・・ |
ようやく一人で昼寝したり、一人で遊んだりするようにもなり、ハハも抱きっぱなし生活から徐々に解放されつつあります。 公園の後は、いつものパン屋さんに行くのが日課になりつつあります。
 |
パン屋さん |
ハハがお風呂に入っている間は、 チャンが 息子の面倒を見ます。
「上がったよ~、どうだった?」とチャンに聞くと
「泣き疲れて寝てる・・・」
「私が出てく時は寝てたじゃん!」
「すぐ起きたよ~。もう何しても泣きやまないから、誠の耳掃除してた。」
「毎日じゃん!」
「うん、だから耳はきれいだよ。今日は鼻くそも取った(^^)b」
かわいそうに息子よ・・・。 「でもね、前は耳掃除してたら、嫌がって顔を背けるだけだったんだけど、
今は手で追い払おうとするよ。成長したんだね~」
こんなところにも成長を感じる夫なのでした・・・。 写真は私がチャンにプレゼントしたお祭りアトムの耳かき。
 |
パン屋さん |
もちろん息子の耳掃除は、お子様用綿棒でしております。
子供を連れていると、見知らぬ人に声をかけられます。 学校帰りの小学生が「かわいい~(≧▽≦)」と寄ってきたり、近所のおばあちゃんが「めんこいね~♪」と寄ってきたり。 息子もあやされるとにっこり笑うお年頃になってきたので、ますますアイドル化しております。
 |
夫の同僚と |
挙げ句の果てには、通りすがりのおばあちゃんと話し込んでしまい「何にも持ってないんだよね~」とカバンをごそごそして「あっチョコレートあった、お母さん食べな♪」とビットを頂いてしまう始末。
夫の職場に顔を見せに行くと、おばちゃんたちがわらわらと寄ってきて「しみもしわもほくろもなくていいわね~」、「今からあったら困るでしょっ」等々。 その帰りの夫婦の会話は以下の通り。 「私オナカ出てるよね~。見られたよね~。どうしよう」
「大丈夫だよ」
「だってこんなに出てるんだもん(>_<)」
「だから大丈夫だよ。誰もちぃなのオナカなんか見てないから」
「こっち(息子)だけかい!!」
そーかいそーかい、誰も妻にはキョーミないのかい。
 |
もらったビット |
・・・てなわけで、もらったビットの図。
(配信 2008.4.7 ちぃな) To
be continued⇒
|