![]() |
| 第8話「妊婦仕様車」 | by ![]() |
オナカが大きくなっております・・・。
ううむ・・・・、我ながら、見下ろすとけっこー出てるもんなー。 どんくらい出てるかっつーと、コンタクトを外していて・・
・・と下を見ると、オナカにひっかかってる・・・というくらい。 いいんだ、このくらい出ても・・。 |
|
ここ何ヶ月か、毎日、職場に来る牛乳屋さんから飲むヨーグルトを2本買うようになりました。 先日、私のいない時間に売りに来たようで、廊下ですれ違ったときに
さすがに、毎日2本買う人はすぐに覚えられるのですね・・・。
でも、このヨーグルト「一日100mlを目安にして下さい」と書いてあるのです。 もともと便秘体質なワタシですが、妊婦になってからというもの、毎日快調!! お肉なし&野菜のみの生活のせいか、はたまた過剰摂取している乳酸菌のせいか・・・と思っていると、横から夫が一言。
ううむ、そうか!?そうなのか!? 確かに、オナカが動いた瞬間、ボーコーを押されて、慌ててトイレ行ったりもするけどさ・・・・。 ハハの便秘解消にも協力してくれるなぁんて、どこまでも親孝行な子なんざましょ。 |
|
昨日は夫の車の点検日。 と・こ・ろ・が!! 5月の連休前に無理矢理とりつけたカーナビが完全ではないのです・・。
そのため、夫は一週間のお盆休み期間中、ネットでカーナビのつけ方を調べまくり、車の座席を外したり、ダッシュボードを外したり・・・。 ただのカーナビではなく、夫がコダワリにこだわったスピーカーも買っただけに、彼は妥協できない!! 何とかカントカ取り付け、挙句の果てには、点検先のディーラーでも見てもらい、4ヶ月の時を経て、やっと本来の力を発揮しているのであります。 でも、まだ一番下はガコッと空いたまま・・・・。 ちなみに、バックミラーには前代からの、たれお守りがぶらさがっており、外には実家に帰ったときに妹からもらったステッカーが。
実は、私も夫も「BABY IN CAR」と書かれたステッカーを見るたびに「だから何?!」と(心の中で)ツッコんでしまうイヂワルな人間なだけに、ステッカーには気を使ってしまいます。
とりあえず、今は「Be Careful」と書いてるから、まぁ、いっか・・・と思っているのでありました。
|
|
![]() | Copyright(C) Chiina&Habane. All Rights Reserved. |