<<INDEX <PREVNEXT>
 #031 死の淵からの生還

by hasimoto
Backwall: イタリア写真壁紙「運河に停泊するボート」
BGM"Please Don't Go" by Blue Piano Man
Site arranged by 葉羽

 

◆サー・ウィリアム・オズラーは、人間と言う動物は薬を飲もうという願望を持つ点で他の下等な動物から区別されると述べた。

◆自分がどんな病気にかかろうと、一番いい薬は“すべき仕事があるという自覚”にユーモアの感覚を調合したものである。 シュバイツアー

◆病気に勝ってみせると決意した人々の方が、不安で神経過敏になっている人よりも、激痛に耐える力が大きいということは今までの研究でも十分に分かっている。

◆医師の第一の任務は、人々を助けて病気を予防することであり、単に病気を克服することではない。

◆長寿三か条
1 バランスのとれた材料の食物を少なめに食べること。
2 活発な肉体の活動を持続すること。
3 一生涯、社会との関係を続けること。

◆思いきり笑うという事は、戸外に出る必要の無い体内ジョギングだ。

◆科学的医学の問題は、それが十分に科学的でないことに尽きる。

 

 

 

葉羽 死の淵からの生還について

 人間を病から回復させるために「意志」の力は欠かせません。そしてユーモアの感覚を大切に。ネイティブ・アメリカンと交流が深かったナンシー・ウッドは詩に書きました…「今日は死ぬのにもってこいの日だ」。例え死に臨んでさえ、こういう気持ちでいたいと考えます。


  Copyright(C) Hashimoto&Habane. All Rights Reserved.