<<Index | <Prev / Next>
 その105 世界のトイレ事情
「モーニングコーヒー」Benchi time

 またまたやって参りました。

 日本ほど家庭用トイレ・公衆トイレを問わず清潔で機能的な国はありますまい。

 ところが一歩海外に出れば、そんな常識は通用しない。まず絶対条件の「清潔」を備えたトイレは、高級ホテルを除けば「無い」と心得るのが無難。

 まあ、見晴らしが良ければ、多少の事は気になりませんが(笑)

インドの修道院のトイレ

 それにしても、中国に代表される「仕切り」の無いトイレというのは、日本人にとってはかなりの抵抗感が。

 

 また、韓国のトイレは「大」の後の紙を流そうとすると詰まって大惨事になるのが必定。

 これは水に溶けにくい紙質のせいですが「じゃあどうすんのよ?」と言えば、トイレに併設してある箱に投入する。

 これだけでも匂いとか我慢ならない気もしますが、加えて公衆マナーが悪く頻繁に清掃もされないことから、既に使う前から大惨事になっていることも。

 

 うむぅ・・韓国でしょっちゅうノロウィルスが発生するのも頷ける。

 旅行サイト「エアトリ」が調査した"海外旅行中に困ったことベスト10"を見ますと、こんなふう・・。

1位 トイレが汚い(81.1%)
2位 トイレットペーパーがない(54%)
3位 トイレットペーパーが流せない(52.2%)
4位 チップを払わなければ入れない(43.4%)
5位 公衆トイレが見つからない(42.5%)
6位 便座がない(37.8%)
7位 鍵が壊れている(35.7%)
8位 水洗トイレじゃない(27.4%)
9位 ドアや壁がない(23.3%)
10位 しゃがみ込み式のトイレ(21.2%)

 そうそう・・そもそもトイレの中にトイレットペーパーがないのが普通。

 これには二種類あって、台湾などでは個室の中ではなく手洗い所付近に設置されていて、トイレを使う前に各自適量を取ってから入室する。(エンジェルさん情報)

  巨大だ…

 もう一つは、そもそもトイレットペーパーを「使わない」。

 じゃあどうするかというと、こうする(笑)

  トイレットペーパーの代わりに…

 はい。このホース(ハンドシャワー)を使ってお尻を洗うのです。

 上はマレーシアの家庭のトイレですが、公衆トイレではバケツに水が汲んであるだけというパターンもあり、僕は実際、インドネシアに行った時に目撃しました。

 ←(目撃だけして使用する勇気は無かった・・。)

 ついでに言えば、マレーシアではこのハンドシャワーを使った後に濡れたままパンツを上げる・のだそうですよ。(乾けば元のままという理屈。)

 まことに驚きさんしょの木。ところ変われば品変わる。

 さらに信頼すべき友人の証言によれば、中国では(※少し前まで)女性が「小」の後、拭かずにパンツを上げるのがデフォルトというのもありまして衝撃でした。

 また、上のランキングには「便座が無い」というのもありますが、コレは何も東南アジアに限ったことでは無く・・

 

 はい。これはフランスのショッピングセンター内のトイレ。

 ←(Yasuko、こんなんだったかい??)

 フィリピンなどでも、ほぼこのスタイルがスタンダードと言いますから、いかに日本人が清潔好きか分かるというものです。

 さて、日本でも田舎の方に近年まで存在した「ボットン便所」。世界はそのスケールが違います。

 

 うん、直滑降スタイル。ちなみに満潮時には水没するそうです(笑)

 以前、ODAの調査でタイのパタヤに行った事がありますが、20数年前のパタヤではこうした海上トイレがデフォルトで、海水が富栄養化してとんでもない事に。

 そのため、キチンと事後処理する水洗トイレを日本のODAで整備しようということになったのですが、あの後、改善されたのかどうか・・。

 

 こちらも同じパターンですが、場所はカナダのハイダ・グワイ。「ボットン」のスケールの違いに驚かされます。(50メーター以上落下する!)

 なお、耐震性は保証の限りではないそうです(笑)

 一方、山の中では、現在もこのスタイルがスタンダード。

キリマンジャロのキャンプ地のトイレ(タンザニア)

 アメリカのグランドキャニオンではこんなふう・・。

 

 いやぁ、これも見晴らしが良さそうだ。

アイスランドのクラプラ

 ををを~ シャワーもある。←(いや、ソコじゃない!)

ベリーズの島のトイレ

 カリブ海に面した中央アメリカ東岸のベリーズには、こんなトイレも。

 ”処理”はどうなるのか、気になるところではあります。

ネパールの国立公園のトイレ

 こちらはネパールのサガルマータ国立公園にあるトイレ。

 目の前に鎮座するのは標高6,800メートルのアマ・ダブラム。「大」でなければ、むしろ新雪を黄色に染めながら見たい気も。←(コラッ!)

 最後にもう一つ。

宇宙飛行士用のトイレ(試作品)

 試作品の写真ですが、宇宙ステーションミールの展示館のホームページを見ると、ほぼ同様のトイレが実装されている模様。

 無重力のため吸引式で、足元には身体を固定する装具が設置されています。

 どんな使用感覚なのか想像もできませんけれども(笑)

    

 最後の最後にもう一つ。とある公衆トイレの画像をオマケします。

 ドM専用(笑)

 《配信:2019.12.8》

葉羽葉羽 やはり、日本のトイレが世界一。

 

PAGE TOP


 

 Copyright(C) Habane. All Rights Reserved.