<<INDEX<PREV | NEXT>
 #050 新見市製鉄実験-3
by akky
Report&Photo by akky
MP3"CONPANY" by MUSIC MATERIAL
 Site arranged by 葉羽
 

岡山県新見市の製鉄実験終盤戦。愛媛大竪型炉の生成物記録係。

漢代竪型炉

 結果、7回ノロ出して最初に500gできたのみ。

 改めて竪型炉の難しさを知った。

  日刀保たたら研究会の道具

 あと初めて愛媛大、日刀保たたらさんの協力で、遠方家族にハートを作つた笑。

 下がハートのノロだし。日刀保たたらの佐藤さんと愛媛大の村上先生に感謝!

 

 最初ハートの穴書いてたら、植松さんハート向き違いますよ、そうはノロ流れませんよ。恥ず笑

 ということで、書き直してもらつたハート。(↓)

 ママ、製鉄は趣味じやないよ 、業務だから笑。

 お土産に吉備団子を買いました。

 

 愛媛大の鉄滓(↓)。ほとんどが流出滓。

 のどちんこや棚ができた、つまつたから棒で抜くかなど、立子山で聞いた言葉が岡山で飛び交う⤵

新見市の製鉄実験

 午後2時2基とも火落とし終了。

 時間の都合で炉解体と一番でかい炉内滓は見れずに撤収。来年!。

  使用後(笑)

 楽しかった。 いろいろな製鉄実験ができて大変勉強になりました。

 ハートもありがとうございました!

 

 家族に見せたら、おー(すごいね)!でもやってます感だすなと言われました⤵笑。

 来年はミッキーよろしくお願いします笑。

 いつか立子山にもぜひ!ありがとうございました!

 付編。

 他に製鉄合間に鍛冶体験コーナーで初めて5寸釘からペーパーナイフを作った。

ビッグダデイ、鍛冶をする

 鍛造薄片の意味や伸ばすと広げるの違いなど教えてもらつた。

  愛媛大、小鍛冶炉

 下は会場となりの川のかこう岩(川砂鉄のもと)。川砂は黒くなし。(↓)

 

 あと愛媛大の鍛冶で、田んぼ床土などにある所謂たかしこぞう(褐鉄鉱)お団子から鉄を作る実験をやつた。

  たかしこぞうのお団子

 結果、今回は一部磁性はあるが鉄塊にはほど遠し⤵。楽しかった。

  磁性はある

 《配信:2017.11.4》by akky

葉羽葉羽 はい、お疲れ様でした~!

 

 

 

 

 

PAGE TOP


 

 Copyright(C) Akky+Others&Habane. All Rights Reserved.